
調理時間 約10分
カルシウムと鉄が豊富な手作りふりかけ。
おいしく栄養補給できます。
ご飯に乗せたり、混ぜ込んでおにぎりにも向いています。
<1人分>
エネルギー 33kcal
食塩相当量 0.3g
カルシウム 91kcal
鉄 1.1mg
材料(6人分)
| 小松菜 | 200g |
| しらす干し | 40g |
| ごま油 | 大さじ1/2 |
| 砂糖 | 大さじ1/2 |
| 白すりごま | 大さじ1 |
| かつお節 | 小袋1袋 |
| 塩 | 少々 |
作り方
| 1 | 小松菜の軸の部分は端から細かく切る。 | ![]() |
| 2 | 葉の部分はタテ、ヨコに細かく切る。 | ![]() |
| 3 | フライパンにごま油を熱して小松菜を炒める。 | ![]() |
| 4 | 水分が出てくるので、水気がなくなるまでしっかり炒める。 | ![]() |
| 5 | しらす干しを加えてさらに炒め、水分が飛んだら砂糖を加えて炒め、全体になじませる。 | ![]() |
| 6 | 火を止めて、すりごまとかつお節を混ぜ合わせる。 味を見て薄ければ塩少々を加えて完成。 | ![]() |
| 7 | ご飯にのせて。 | ![]() |
| 8 | おにぎりにも合います。 | ![]() |
- しらすは商品によって塩加減が異なるので、塩は味を見てから加えます。
- しっかり炒めて水分を飛ばしたほうがおいしいです。
楽天レシピに掲載中。










